鎌倉時代の名刹/名所が密集する鎌倉/江の島などを専任講師の説明で勉強する「鎌倉寺社巡り」が若干名募集します。開講は9月初め。毎回現地散策2時間半方式で、1年間9回限定です。この講座は開講してから6年目。鎌倉界隈の古刹名刹などを存分に勉強したい人を歓迎します。
効率良く古都鎌倉を巡るには、現地に詳しい専任講師の元で案内してもらうに限ります。現地は迷路のように狭い所が多く切通しや谷戸など初めての人には無理ゆえです。長谷寺/光明寺/極楽寺/瑞泉寺など市内にある寺社数は百余り。数年かかります。
現地散策の理想は先生1人に受講生20人です。移動し易い/講師の声が聞こえる/参加者が顔馴染みになれるなどの事情です。今回の募集は5組で、第1月曜/第2火曜/第1水曜/第2木曜/第1金曜です。なお、受講料は1年間分一括払いで2万9千円。資料代込みですが、当日の拝観料入館料などは別途徴収です。
担当されるのは当教養講座登録の先生方です。長年、教壇で日本史専門に講座をされたり歴史愛好団体で日々研鑽を積まれたり、或いは当講座募集の「講師」に合格された人ばかりです。
なお、鎌倉界隈は階段や坂道が非常に多いので、健康で歩ける方限定とします。また講師や引率者の指示に伴う団体行動となりますがそれを守れる人。
資料請求は…042-728-7884事務局: 東京都町田市旭町1-22-16
FAX.042-721-5282